About
Profile | なぜ世界一周? | 世界一周ルート | 世界一周ログ | 世界一周リンク |
ナガモ | →ブログ | ![]() |
HN:ナガモ氏 | ■経歴■ 2001年 甲府西高校 卒業 2006年 千葉大学 園芸学部 生物生産科学科卒業 卒業後、化粧品メーカーへ就職。その後 転職を経て、2008年春、かねてからの夢であった世界一周の旅へ出発を決意。 | |
■座右の銘■ 『やってから考えろ』 『良く生き 良く死ぬ』 | ||
■趣味■ 読書,ボルダリング,サッカー,コーヒー,旅行,整理整頓,テトリス | ||
■好きな本■ 奔馬/三島由紀夫, 山の音/川端康成, 月と六ペンス/モーム, シーシュポスの神話/カミュ, 河童/芥川龍之介 | ||
■旅での口癖■ | ||
■旅で苦手なもの■ 寒い宿・寒い夜行バス, 布団のない宿, フランス語圏, 冷たいホットシャワー, 蚊, テント泊, 乗車率100%以上のバス, あまりにツーリスティックな観光地, 偽の国際学生証を使う旅行者, 真夜中のアザーン | ||
FUTOME | →FUTOME氏関連記事を検索 | ![]() |
HN:FUTOME氏 年齢:25歳 性別:男 血液型:B型 出身地:山梨県 ※年齢は出発時 | 一緒に世界一周へと出発した友人。出発後一ヶ月で別れ、その後中東などで再会。 中学・高校時代に柔道で全国大会出場経験のある、異色の元保育士。今ではその頃の面影もない太めの体を持つ4歳からの幼なじみ。 | |
■座右の銘■ 『全ての道はマックに通ず』 | ||
■趣味■ ビックリマンシール集め,ダイビング,トレッキング | ||
■好きなもの■ ビッグマック,ミニ四駆,海,星,ネスカフェ,コシャリ,子供 | ||
■旅での口癖■ 「急ぐ旅じゃないんだしさ♪」 「自分、FUTOMEっす。」 | ||
なぜ世界一周に?
世界一周のきっかけは?
大学時代にトルコを一人旅していたとき、ギョレメ(カッパドキア)のゲストハウスで日本人バックパッカーとドミトリーで同室になりました。明らかに長旅をしている風の方だったのですが、もう1年近く旅をしているとのこと。
学生?大学は辞めたよ。
年は?25歳。
仕事は?大学中退後に商社で働いていたけど旅に出る前に辞めたよ。
どのくらい旅してるの?あと少しで1年。
1年もどこにいたの?世界中。カナダからアルゼンチンまで下ってそこから南アフリカへ。アフリカ~ヨーロッパときて今トルコ。
お金は?仕事してたときに貯めたのをつかっている。今のところ90万くらいつかったかな。
衝撃的でした。100万程でこんなエキサイティングな旅ができてしまうのかと。なんとなく世界一周ってものはお金持ちのする旅だと思い込んでいたのですが、この話を聞いてから身近なものとして捉えられるようになりました。
また私はこの旅をしているときちょうど進路に迷っていたのですが、この人の力強くかつしなやかな生き方にも強い憧れを感じました。死ぬときに、本当によく 生きたなーと笑って言えるほど自己満足のできる生き方がしたい。そのためによく考えよく動こう、その中で自立した生き方のできる力を磨いていこうと、この 頃から徐々にこうした思いが自分の中で大きくなっていきました。
世界一周という旅を知ったのも、やりたいことをやる勇気を持ち続けようと心に決めたのもこのときでした。
世界一周羨ましいな、でもやろうと思えば自分もできちゃうよね、いつかやっちゃうよ!って。
世界一周の何が楽しいの?
と にかく刺激的。旅に求めるものは人それぞれ違いますが、私の場合はこれです、刺激。生活の基本である衣食住に関することをこなすのさえ新鮮で刺激的。 ちょっと外に出て何か見たり聞いたりすれば、もうすぐに感性が刺激されちゃいます。そうするとまず視野が広げられ、次に蓄積された知識・経験・思考から自 分の価値観の軸が強固なものに・・。ぐるぐるぐるぐるぐるぐると、そういうサイクルを経て変わっていく自分を感じるのがたまらなく楽しいのです。
まあこういうのは後々考えての理由であって、旅してるときは理屈抜きにただ楽しくて仕方ないです。
好きだから楽しい、たぶんそれだけです。
出発まで
人生後悔したくはない。人生に、やりたいことをやる以上に意味のあることはない気がします。やりたいことはやらねば!
好きなことしている人は皆とても生き生きしていて、見てる側としては共感よりも先にまず羨望やときには嫉妬の念を抱くことが多いのではないかと思います。いいなぁ、自分もやらなきゃな!と思ったときに気がつくことがあります。あれ、やりたいことがあまりないぞ?と。
この年になってうすうす気づいてきたのですが、人生これだけはやりたいと思えるほど夢中になれるものを見つけることは、実はとんでもなく難しく運も必要なことのようです。
人生の夢を実現させるための最難関は「夢を見つけること」なんじゃないかなと、そんなことを思います。
だったら、もしそういうものを見つけられたならば、チャレンジしなけりゃもったいない。しかも、到達度にこだわらない行動自体が夢そのものである場合なら、意思さえあれば実現できちゃいます。
そう考えたらこりゃやらなきゃ死ぬまで後悔してしまうと、逆にそちらの未来のほうが恐くなりました。
じゃあ行かねばね!!ということで出発です。
世界一周ルート
こんな感じでまわっていこうかと思っています。アフリカをまわるとしたら、北アフリカと南米の間に組み込みます。もし近くを旅行される方がいらっしゃいましたら連絡くださいな。(08/10/14 ルート変更しました,09/10/14 もう全然違います。そのうちちゃんとしたルート図・表をつくります。)
1 | アジア 8~11月 | インドネシア→シンガポール→マレーシア→タイ→ミャンマー→ラオス→ベトナム→ 中国→マカオ→香港→(ヨーロッパへ) (エジプトから)→イエメン→(エチオピアへ) |
2 | ヨーロッパ 11~12月 | (香港から)→フィンランド→エストニア→ラトビア→リトアニア→ベルラーシ→ ウクライナ→ポーランド→オーストリア→ハンガリー→ルーマニア→セルビア→ モンテネグロ→ブルガリア→マケドニア→ ボスニア・ヘルツェゴビナ→ クロアチア→アルバニア→マケドニア→ギリシャ→(チュニジアへ) (南アフリカ共和国から)→スペイン→ポルトガル→スペイン→(ブラジルへ) |
3 | アフリカ 12~1,2月 | (ギリシャから)→チュニジア→リビア→エジプト→(イエメン経由由)→ →エチオピア→ケニア→タンザニア→ザンビア→ナミビア→南アフリカ共和国→ モロッコ→(スペインへ) |
4 | 南米 1~4月 | (スペインから)→ブラジル→パラグアイ→アルゼンチン→ウルグアイ→アルゼンチン→ チリ→イースター島→ボリビア→ペルー→エクアドル→ベネズエラ→(プエルトリコへ) |
5 | 北中米 4月~ | (ベネズエラから)→プエルトリコ→ドミニカ→ジャマイカ→キューバ→ アメリカ(ダラス)~アメリカ(ロス)→ハワイ→(日本へ) |
世界一周ログ
世界一周ログです。08年7月28日に日本を出発してから、このように進んでいきました。日数をクリックするとその日のブログ記事へ移動します。
Date | Days | Countries | Notes |
2008/07/28 | 出発日 | 日本 | 夢だった世界一周の旅へ出発!まずは成田からバリ島へ。 |
2008/07/28 | 1日目 | 1ヵ国目 | インドネシア入国! アライバルビザの選択に失敗! |
2008/08/03 | 7日目 | 2ヵ国目 | シンガポール入国! 5種類の乗り物を乗り継ぎくたくた。 |
2008/08/04 | 8日目 | 3ヵ国目 | マレーシア入国! タンピン駅で降りたあとが苦労した・・。 |
2008/08/10 | 14日目 | 4ヵ国目 | タイ入国! 日焼けした背中に激痛が!徒歩で国境越え。 |
2008/08/29 | 33日目 | 5ヵ国目 | ミャンマー(ちょこっと)入国! タチレクだけです。 |
2008/08/30 | 34日目 | 6ヵ国目 | ラオス入国! フエイサイからスローボートに乗ります。 |
2008/09/12 | 47日目 | 7ヵ国目 | ベトナム入国! パクセー発のバスはぼろかったなぁ。 |
2008/09/23 | 58日目 | 8ヵ国目 | 中国入国! ノービザでいけるかドキドキしました! |
2008/10/06 | 71日目 | マカオに到着!中国の広州から。そこら中にカジノが。 | |
2008/10/07 | 72日目 | 香港に到着!がらっと雰囲気が変わりました。物価が高い! | |
2008/10/09 | 74日目 | 香港 | 盟友の結婚式に出席するため日本に一時帰国。 |
2008/10/22 | 75日目 | 日本・香港 | 世界一周の旅、再開!予定を変更しヨーロッパへ。 |
2008/10/23 | 76日目 | 9ヵ国目 | フィンランド入国! なんと荷物紛失!寒いよー! |
2008/10/26 | 79日目 | 10ヵ国目 | エストニア入国!強風の影響で夜のフェリーに乗るはめに! |
2008/10/28 | 81日目 | 11ヵ国目 | ラトヴィア入国! 途中の景色が素晴らしかった! |
2008/10/30 | 83日目 | 12ヵ国目 | リトアニア入国! シャウリンに寄り十字架の丘へ! |
2008/11/01 | 85日目 | 13ヵ国目 | ポーランド入国! ヨーロッパ初の夜行バス。 |
2008/11/05 | 89日目 | 14ヵ国目 | チェコ入国! 宿が見つからず霧の中を2時間さまよう。 |
2008/11/08 | 92日目 | 15ヵ国目 | オーストリア入国! 臭いがつらかった・・。 |
2008/11/10 | 94日目 | 16ヵ国目 | スロヴァキア入国!ウィーンから1時間でブラチスラヴァに。 |
2008/11/13 | 97日目 | 17ヵ国目 | ハンガリー入国! ヨーロッパ初の列車移動&国境越! |
2008/11/17 | 101日目 | 18ヵ国目 | ルーマニア入国! あまりの寒さに引き返したくなりました。 |
2008/11/19 | 103日目 | 19ヵ国目 | ウクライナ入国!雪の中 徒歩で国境越え。町は停電中・・。 |
2008/11/23 | 107日目 | 20ヵ国目 | モルドバ入国! 夜行バスで15時間!相変わらず寒い! |
2008/11/26 | 110日目 | 21ヵ国目 | セルビア入国!モルドバの出国審査でひっかかる。厳しい! |
2008/11/29 | 113日目 | 22ヵ国目 | ブルガリア入国! 到着早々に不本意な罰金を払う羽目に。 |
2008/12/02 | 116日目 | 23ヵ国目 | マケドニア入国! オーストラリアのリーさんと二人旅。 |
2008/12/04 | 118日目 | 24ヵ国目 | アルバニア入国! 道は悪いが景色は最高!! |
2008/12/07 | 121日目 | 25ヵ国目 | モンテネグロ入国! アドリア海の濃く深い青色に感動! |
2008/12/08 | 122日目 | 26ヵ国目 | クロアチア入国! 暖かい!リーさんとトーマスと別れる。 |
2008/12/10 | 124日目 | 27ヵ国目 | ボスニア・ヘルツェゴヴィナ入国! バスでリーさんと再会! |
2008/12/13 | 127日目 | 28ヵ国目 | スロベニア入国! 首都を3都市はしごしてブレッド湖へ! |
2008/12/16 | 130日目 | 29ヵ国目 | イタリア入国! 列車がなくリュブリャーナで16時間待つ。 |
2008/12/18 | 132日目 | 30ヵ国目 | フランス入国!フランスの列車がストで動かず!働いて! |
2008/12/20 | 134日目 | 31ヵ国目 | モナコ入国! 国境越えた実感なし。お金持ちの匂いが! |
2008/12/23 | 137日目 | 32ヵ国目 | チュニジア入国! マルセイユからフェリーで24時間! |
2009/01/12 | 157日目 | 33ヵ国目 | ヨルダン入国! クリフホテルでFUTOME氏と再会。 |
2009/01/13 | 158日目 | 34ヵ国目 | イスラエル入国!ノースタンプで入国!厳しかった! |
2009/01/14 | 159日目 | パレスチナ自治区へ!分離独立してほしい。 | |
2009/01/18 | 163日目 | 35ヵ国目 | シリア入国!シリアの人はなんて親切で温かいんだ! |
2009/01/27 | 172日目 | 36ヵ国目 | レバノン入国!無料で1ヶ月ビザもらえました! |
2009/02/01 | 177日目 | 37ヵ国目 | エジプト入国!ダイビングライセンスをとりにダハブへ! |
2009/02/12 | 188日目 | 38ヵ国目 | イエメン入国! 天候不良で18時間も空港に缶詰めに! |
2009/02/18 | 194日目 | 39ヵ国目 | エチオピア入国! やっぱり雰囲気が全然違う! |
2009/02/24 | 200日目 | 40ヵ国目 | ケニア入国! トラックの荷台で32時間揺られました! |
2009/03/04 | 208日目 | ナイロビの中央郵便局で貴重品ほぼすべてを盗まれる! | |
2009/03/11 | 215日目 | 41ヵ国目 | ウガンダ入国!毎日バナナ尽くしで幸せ! |
2009/03/14 | 218日目 | 42ヵ国目 | ルワンダ入国!街と自然がなんて美しい国なんだ! |
2009/03/16 | 220日目 | 43ヵ国目 | タンザニア入国!ダルエスはナイロビ以上に危険な気が・・ |
2009/03/22 | 226日目 | 44ヵ国目 | マラウィ入国!ンカタ・ベイで久しぶりにほのぼのする。 |
2009/03/23 | 227日目 | マラリア発覚!出会った日本人は軒並みマラリアでした! | |
2009/03/25 | 229日目 | 45ヵ国目 | ザンビア入国!バスで半日またされてイライラする。 |
2009/03/27 | 231日目 | 46ヵ国目 | ジンバブエ入国!トリリオン札ってなんなんだよ! |
2009/03/28 | 232日目 | 47ヵ国目 | ボツワナ入国!象が見たくてチョベへ。象の群れに感動! |
2009/03/30 | 234日目 | 48ヵ国目 | ナミビア入国!白人が増えてくる。都市部は先進的。 |
2009/04/03 | 238日目 | FUTOME氏とニアミス!宿で入れ違いに。残念。 | |
2009/04/05 | 240日目 | 49ヵ国目 | 南アフリカ入国!アフリカというよりもヨーロッパっぽい。 |
2009/04/08 | 243日目 | 喜望峰到達!ヘルシンキからここまで約半年かかったな。 | |
2009/04/11 | 246日目 | 50ヵ国目 | レソト入国!南アと違い黒人が明るく元気に見える。 |
2009/04/12 | 247日目 | 51ヵ国目 | スワジランド入国!緑がきれい。人も親切でフレンドリー! |
2009/04/14 | 249日目 | 52ヵ国目 | モザンビーク入国!ここの警察は腐ってるね。 |
2009/04/23 | 258日目 | 53ヵ国目 | モロッコ入国! ヨハネスからフライト。アラブ大好きだ! |
2009/05/01 | 266日目 | 54ヵ国目 | スペイン入国! タンジェからちょこっとセウタへ! |
2009/05/04 | 269日目 | フェリーでアルヘシラスへ。再びヨーロッパへ! | |
2009/05/06 | 271日目 | 55ヵ国目 | アンドラ入国! 免税天国で電化製品を購入! |
2009/05/07 | 272日目 | 56ヵ国目 | ポルトガル入国 Couch Surfing 初挑戦。空港泊も初挑戦! |
2009/05/12 | 277日目 | 57ヵ国目 | イギリス入国!ポンド高っ!5月なのに寒っ! |
2009/05/16 | 281日目 | 58ヵ国目 | ドイツ入国!ヨハネスで会ったギドの家に泊めてもらった。 |
2009/05/20 | 285日目 | 59ヵ国目 | ルクセンブルグ入国!ケルンから列車で往復。 |
2009/05/22 | 287日目 | 60ヵ国目 | オランダ入国!連休のど真ん中で宿をとるのにも一苦労。 |
2009/05/23 | 288日目 | 61ヵ国目 | ベルギー入国!ここでもCouch Surfing。毎晩ワイン! |
2009/05/25 | 290日目 | 再びスペインへ!ゲルニカが一番印象に残ってる。 | |
2009/05/29 | 294日目 | 62ヵ国目 | チリ入国!ついにやってきた南米!野良犬でかいよ! |
2009/06/02 | 298日目 | 憧れのイースター島へ!ここで最高の仲間に出会う。 | |
2009/06/05 | 300日目 | 300日目はイースター島で。早いなぁ。 | |
2009/06/11 | 307日目 | 63ヵ国目 | アルゼンチン入国!アンデスを越えてやってきた! |
2009/06/23 | 319日目 | 64ヵ国目 | ウルグアイ入国!みんなマテ茶大好きだね! |
2009/06/24 | 320日目 | モンテビデオで27歳に!誕生日は23時間のバス移動・・。 | |
2009/06/25 | 321日目 | 65ヵ国目 | パラグアイ入国!ウルグアイからのバス高かった! |
2009/07/01 | 327日目 | アルゼンチン側からイグアスの滝を見る!! | |
2009/07/02 | 328日目 | 66ヵ国目 | ブラジル入国!国境でおいていかれそうになる。 |
2009/07/12 | 338日目 | チリ再入国!気管支炎かな・・。咳がとまらず部屋にこもる。 | |
2009/07/22 | 348日目 | 67ヵ国目 | ボリビア入国!ウユニツアー!!高山病で地獄を見る。 |
2009/08/06 | 363日目 | ルレナバケからアマゾンツアーに参加! | |
2009/08/14 | 371日目 | 68ヵ国目 | ペルー入国!一気に食事がおいしくなったね。 |
2009/08/21 | 378日目 | マチュピチュへ!大雨の中ワイナピチュを登る。 | |
2009/08/25 | 382日目 | 69ヵ国目 | エクアドル入国!トローリーバス国 |
2009/08/27 | 384日目 | トシさん&キヌヨさんと再会!お茶の時間が幸せだった。 | |
2009/08/29 | 386日目 | キトのスペイン語学校で3週間スペイン語を習うことに。 | |
2009/09/05 | 393日目 | トローリーバスでスリに遭ってしまう・・・。 | |
2009/09/12 | 400日目 | 出発から400日目!もう一年以上も海外にいるんだね。 | |
2009/09/17 | 405日目 | 70ヵ国目 | コロンビア入国!噂には聞いていたけど人が良い! |
2009/10/02 | 420日目 | 71ヵ国目 | ベネズエラ入国!敵は警察。検問の度にビクビクする。 |
2009/10/14 | 432日目 | 72ヵ国目 | トリニダード・トバゴ入国!ラスタマンがいっぱい! |
2009/10/16 | 434日目 | トバゴ島へ!きれいな海でシュノーケリングを楽しむ。 | |
2009/10/17 | 435日目 | 73ヵ国目 | スリナム入国!キター!くると思ったよ、ロストバゲージ・・。 |
2009/10/19 | 437日目 | 仏領ギアナ入国!ボートで川をわたる。 | |
2009/10/23 | 441日目 | 74ヵ国目 | ガイアナ入国!南米最後の国。フェリーで入国! |
2009/10/25 | 443日目 | 75ヵ国目 | バルバドス入国!海すごい!ものすごくきれい!! |
2009/10/27 | 445日目 | 76ヵ国目 | アンティグア・バーブーダ入国!物価高いねえ。 |
2009/10/30 | 448日目 | 77ヵ国目 | ジャマイカ入国!そこらじゅうでガンジャが売られてる・・。 |
2009/11/07 | 456日目 | 78ヵ国目 | キューバ入国!空港のカンビオで人民ペソを用意。 |
2009/11/14 | 463日目 | 79ヵ国目 | パナマ入国!ついに中米へ!暑いな~。 |
2009/11/17 | 466日目 | 80ヵ国目 | コスタリカ入国!蛙を見たかったのだけど時間がないや。 |
2009/11/18 | 467日目 | 81ヵ国目 | ニカラグア入国!ん??美人が多くないかい?? |
2009/11/20 | 469日目 | 82ヵ国目 | ホンジュラス入国!クーデターの影響を心配しながら・・。 |
2009/11/22 | 471日目 | 83ヵ国目 | エルサルバドル入国!人懐こくて優しい人が多いね。 |
2009/11/23 | 472日目 | 84ヵ国目 | グアテマラ入国!2年ぶりのグアテマラだ。温泉!火山! |
2009/11/28 | 477日目 | パカヤ火山の頂上での生の溶岩に感動する! | |
2009/11/30 | 479日目 | 85ヵ国目 | ベリーズ入国!カリブ海の国みたい。トランジットビサはとれず。 |
2009/11/30 | 479日目 | 86ヵ国目 | メキシコ入国!一気に雰囲気が変わった。発展してるね。 |
2009/12/02 | 481日目 | カンクンで再会ラッシュ!ちょいそこ夫婦ともここで再会。 | |
2009/12/07 | 486日目 | 87ヵ国目 | ドミニカ共和国入国!大雨で洪水状態だった・・・。 |
2009/12/09 | 488日目 | 88ヵ国目 | ハイチ入国!いやー、緊張した。濃い3日間だった。 |
2009/12/12 | 491日目 | 89ヵ国目 | アメリカ入国!JFKでこの旅最後の空港泊。 |
2009/12/15 | 494日目 | 90ヵ国目 | カナダ入国!世界一周最後の訪問国!昼でも-10℃だった。 |
2009/12/21 | 500日目 | 記念すべき500日目はアメリカのニューヨークで迎えた。 | |
2009/12/22 | 501日目 | ニューヨークから日本へ!最高の501日間だった!! | |
※ブログ記事の内容により、日数とリンクされているブログの日にちが一致しないことがあります。 |
What's New
p>10/13 | - | 【写真】ベルギー編ルーヴェン45枚を追加! | |
10/13 | - | 【写真】スウェーデン編マルメ60枚を追加! | |
02/22 | - | 【写真】アイスランド編 550枚を公開! | |
01/19 | - | 【写真】デンマーク編 110枚を公開! | |
11/16 | - | 【写真】ノルウェー編 90枚を公開! | |
11/10 | - | 【写真】アイルランド編 100枚を公開! | |
09/01 | - | 【写真】北アイルランド編 145枚を公開! | |
08/18 | - | 【写真】スウェーデン編 120枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】リヒテンシュタイン編 60枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】スイス編 695枚を公開! | |
12/02 | - | 【写真ページ】北中米編が完成! | |
06/03 | - | 【写真】キューバ編 435枚を公開! | |
03/03 | - | 【写真ページ】南米編が完成! |
![]() |
アクセスカウンター(PV)
Social Network
![]() |
