1日目
移動 実家→成田→デンパサール
宿泊地 クタ
荷物は予定していたよりもかなり重くなってしまいました。
詰め終わった後に選別をしたかったのですが、
時間がなかったのでこのまま出発。
ちなみにバックパックの重さは・・
バックパック大 19.9kg
バックパック小 7.0kg (パソコンや電気機器、貴重品)
![]() | ![]() |
空港でくじけそうになりました。
まあ、いらないものはどんどん捨てていけばよいでしょう。
さて、成田ですが、様々な国籍の人たちをながめながら、
旅を充実したものにするためにも語学の勉強は頑張らねばなぁ、なんて考えていたのですが、
空港内の本屋で30代前半と見られるアラブ系のおじさんに英語で話しかけられました。
彼『エイゴ ハナセマスカ?』
私『少し』
彼『ヘンタイ ノ ホンハ ドコデスカ?』 @コミックコーナー
私『!? ここにはないようです。写真であればそっちのほうに。』
彼『ココニハナイ?』 @コミックコーナー
私『ないようですね。』
彼『アリガトウゴザイマシタ』 (寂しそうに)
世界一周、ファーストイングリッシュはヘンタイでした。
ヘンタイって世界で通じるんですね。
世界に名だたる日本のヘンタイ文化、すごいです。
---------------------------------------------------------------------
世界一周のコストはこちら!(インドネシア編)
世界一周の写真はこちら!(アジア編)
---------------------------------------------------------------------
無事到着ですね^^v元気そうで安心しました^^
最初の外国語はイングリッシュで「ヘンタイ]@@;
それはタイヘンでした~笑
無事到着おめでとう!(^^)!
しかしその人、人を見る目があるね(笑)
この人ならって思ったのかな(笑)
これからもっと色んな事がありそうだね(^_^)
報告楽しみにしてるよ!!
無事についてよかったですね(^_^)v
ヘンタイは世界共通!?
これから色んな事が起こると思うので楽しんで下さいね~♪
お、元気か?うんうん、元気そうで良かった。
またたこ焼き食いたくなったら連絡してこいよ~!
>waonさん
ないって言っているのにその後もがんばってその棚を探していましたよ。笑
海外で日本の漫画やアニメは大人気ですよね。コンテンツ力がないなんて言われることが多いですけど、ゲームやこういったものを見ているとそんなことはないんじゃないかな、なんて思います。
>naoさん
真剣な顔で本を選んでいたのにねぇ。
やっぱりだめだね、いろいろと漏れ出しているようで。笑
>camelさん
コメントどうもありがとうございます!!
そうみたいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4
外国向けのネット販売とかおもしろいかもしれませんよ。笑
>しげき
たこ焼き食べてーよー。壁も登りてーよ。
ちょっとすまんが夏休み使って届けておくれ。
タイあたりに。