ベトナム -フエ-
フエ | ホイアン | ハノイ | サパ | ホーチミン※ |
No.1
![]() |
■すごい交通量。このバイクの大群を見るとベトナムに来たなぁ、と思います。 |
No.2
![]() |
■下校時間はお迎えのお母さん(+バイク)で学校前の道が混雑します。 |
No.3
![]() |
■ベトナム入国後 最初の食事。5,000ドンと言ったのに食後にお金を払うと10,000ドンと言ってお釣りを返さない。後日、これが北ベトナムでは当たり前のことだということを知りました。屋台、レストラン、土産物屋など、大半のお店でこういう気分の悪い請求をされました。 |
No.4
![]() |
■さーて、今日はどれにしようかな。 |
No.5
![]() |
■中身は野菜と卵。味はいまいちかなぁ。 |
No.6
![]() |
■マーケットで珍しい果物を発見!結局見かけたのはこれが最後でした。チャレンジしておけばよかった。 |
No.7
![]() |
■あんた、欲しいなら売ってやってもかまわないよ。 ってな感じですかね。 |
No.8
![]() |
■トマト四角いね!箱に入れて栽培してるのかな。 |
No.9
![]() |
■一年に一度の子供たちのお祭りらしいです。太鼓をドンドンたたいて町中を練り歩いていました。 |
No.10
![]() |
■阮朝王宮、東の門 |
No.11
![]() |
■ベトナムも米は安い!5キロで500円くらい。 |
No.12
![]() |
■hudaビアー ベトナムはビールの種類が多かった。でも味の違いがわからないです。 |
No.13
![]() |
■バイクをレンタルしフエ市内を探索!見た目はカブのようですがけっこうスピード出せます。 |
No.14
■ガソリンスタンド リッター120~130円くらいでした。 |
No.15
![]() |
■事故?? 早く撤去しようよ。 |
No.16
![]() |
■えびの養殖場が見たかったのですが見つからず。このような風景が広がっていましたが、何の養殖をしているかはわかりませんでした。 |
No.17
![]() |
■フエ市街からバイクで30分ほどはなれたところにあるビーチに到着。 |
No.18
![]() |
■誰もいない・・・ |
No.19
![]() |
■カニをながめているのが楽しかったです。 |
No.20
![]() |
■静かで快適。本を一冊読んで帰りました。 |
No.21
![]() |
■雨季だったの雨がよく降りました。そんなときは雨宿り。 |
No.22
![]() |
■耳の上から髪がびよーんと。宗教の関係ですかね。 |
No.23
![]() |
■フラッグタワー近くに展示されている大砲。最近まで戦争をしていただけあって、他にも戦車などの兵器も見ることのできる場所がありました。 |
No.24
![]() |
■週末の夜にはライトアップされるという王宮門。 |
No.25
![]() |
■うーん、時間になっても光らないぞ。でも水溜りに街灯が反射していてこれきれい。 |
No.26
![]() |
■フラッグタワー 遠くからでもここの国旗が見えます。 |
No.27
![]() |
■カメラマンの皆さん。王宮門のイルミネーションの記念撮影を商売にしているそうですが、この日は結局光らずじまい。 |
No.28
![]() |
■あああ、夜もバイクが多くて歩きづらい! |
p>
br>
br>
br>
br>
br>
br>
What's New
p>10/13 | - | 【写真】ベルギー編ルーヴェン45枚を追加! | |
10/13 | - | 【写真】スウェーデン編マルメ60枚を追加! | |
02/22 | - | 【写真】アイスランド編 550枚を公開! | |
01/19 | - | 【写真】デンマーク編 110枚を公開! | |
11/16 | - | 【写真】ノルウェー編 90枚を公開! | |
11/10 | - | 【写真】アイルランド編 100枚を公開! | |
09/01 | - | 【写真】北アイルランド編 145枚を公開! | |
08/18 | - | 【写真】スウェーデン編 120枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】リヒテンシュタイン編 60枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】スイス編 695枚を公開! | |
12/02 | - | 【写真ページ】北中米編が完成! | |
06/03 | - | 【写真】キューバ編 435枚を公開! | |
03/03 | - | 【写真ページ】南米編が完成! |
![]() |
アクセスカウンター(PV)
Social Network
![]() |
