トピックス
世界一周準備 | 旅のカウント | 世界一周ランキング | 旅先で買ったもの |
荷物増やしたくないのに、それでもどうしても欲しくて買ってしまった物。大半は後々後悔するはめになるのですが・・それでも買うのはやめられません!
No.1 スースーする水 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/07/31 | よくわからないけど薬になるというスースーする水。よくわからないまま足が疲れたときなどに塗りたくり半分ほど使う。蓋がゆるゆるであまく、たまにこぼれてバックパックをいい匂いにしてくれる便利な代物。 瓶が重いので一時帰国時にゴミ箱へ。 |
買った場所 | |
バリ島からスマトラ島へのフェリー内 / インドネシア | |
価格 | |
Rp 15,000 ≒ 180円 |
No.2 バティック | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/08/01 | バティック。しっかりと染め上げられていて、裏から見ても同じ柄になっている。女性と蝶のシルエットが美しい!と思い、買う気はなかったのですが衝動買いしてしまった一品。 帰ったら部屋に飾ろう! |
買った場所 | |
ジョグジャカルタの美術学校 / インドネシア | |
価格 | |
Rp 14,0000 ≒ 1,680円 |
No.3 リス族のポーチ | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/08/22 | リス族の村で買ったポーチ。HDDのカバーがないのでそれ用にと買ったのですが、びっくりするほどのジャストサイズ! データは大切にしないと。 |
買った場所 | |
リス族の村 / タイ | |
価格 | |
B 30 ≒ 99円 |
No.4 カレン族のブレスレット | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/08/22 | 通称、ドアノブ。カレン族(首長族)の村で、写真撮影のための素敵なポーズをとってもらったあとに勧められ、申し訳なさに負け買ってしまったブレス。新品にも関わらず、ぐにゃぐにゃに曲がったフォルムが素敵。 手首がさみしいので、なんだかんだで常に身につけています。 |
買った場所 | |
パドゥン・カレン族の村 / タイ | |
価格 | |
B 30 ≒ 99円 |
No.5 パンツ | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/08/26 | 暑い町での散歩や移動時やに便利かなと思い購入したパンツ。まくるとハーフパンツに!のはずが、2回ほどはいたら伸びてしまい長ズボンに。この野郎!パジャマに格下げだ!! ※その後、ダハブ(エジプト)でゴミ箱へ。 |
買った場所 | |
チェンマイのナイトバザール / タイ | |
価格 | |
B 380 ≒ 1,254円 |
No.6 モン族のポーチ | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/09/03 | バックパックの中が散らかったきたので、整理用に買ったポーチ。大きめなので小物がいっぱい入り便利。ルアンパバーンのマーケットで売っているものはかわいいいものが多かったです。 |
買った場所 | |
モン族のマーケット@ルアンパバーン / ラオス | |
価格 | |
8,000K ≒ 102円 |
No.7 壁掛け | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/09/26 | バティックと同様、女性と蝶がきれいだなと思い買ってしまった布っ切れ。高校生くらいの女の子の押しの強い売り込みに負けてしまった。 |
買った場所 | |
東河古鎮 / 中国 | |
価格 | |
40元 ≒ 640円 |
No.8 ストール | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/09/26 | このあたりから標高が高くなり寒くなってきたので、マフラー代わりにもできるしなと思い買ったものの、合うような服がなく風呂敷になってしまったタイダイ染めっぽいストール。 |
買った場所 | |
東河古鎮 / 中国 | |
価格 | |
6元 ≒ 96円 |
No.9 ネパールの帽子 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
FUTOME氏からお土産 | 再会したときにFUTOME氏からもらったネパールの帽子。耳までかくれるからこれがまた暖かい!中東に着いたときはかなり寒かったら助かった。 ただ、かわいすぎてこの顔には似合わないのが難点。 |
買った場所 | |
カトマンズ / ネパール | |
価格 | |
80NRp ≒ 90円 |
No.10 ムーミンのポストカード | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/10/25 | ムーミンの国フィンランド!フィンランドは何でもこじゃれてた。ちょっとレトロな感じがかわいいポストカード。スナフキンもかわいい! |
買った場所 | |
ヘルシンキ / フィンランド | |
価格 | |
€ 1.2 ≒ 162円 |
No.11 手袋と帽子 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/10/25 | ヨーロッパ、寒っ!寒いよ!!寒さに耐えかねてH&Mで購入!ヨーロッパはH&Mだらけだね。 |
買った場所 | |
ヘルシンキ / フィンランド | |
価格 | |
€ 9.8 ≒ 1,323円 |
No.12 カフカの短編集 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/11/06 | 芸術の街プラハでカフカ博物館を発見!味のある挿絵も入っていてナイスな一品!日本で見ないタイトルだからと思ってこれを選んだけど、日本語に訳されたものをあったみたい。城か審判を買えばよかった。 |
買った場所 | |
プラハ/ チェコ | |
価格 | |
Kc 200 ≒ 1,040円 |
No.13 トルコのお守り | |
![]() | |
もらった日 | コメント |
2008/11/09 | 宿が一緒で仲良くなったトルコ人フォトグラファー3人組からもらった旅のお守り。これをバッグや服につけると病気や盗難から守ってくれるそう。 もらってからずっとバッグにつけていたけど、チュニジアで仲良くなった小さな姉妹が欲しがったのであげてしまった。でも、ものすごく喜んでくれたからOK! |
もらった場所 | |
ドブロヴニク / クロアチア | |
価格 | |
トルコ人旅行者からのプレゼント |
No.14 トレッキングシューズ | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/12/11 | 出発時からはいていた靴が、砂利道を歩くのも痛くてつらいくらい磨り減ってしまったため新しいい靴を買うことに。そのとき一緒に旅をしていたアウトドア派オーストラリア人リーさんの強烈な薦めによりハイカットのトレッキングシューズをチョイス! 寒いところではよかったけど、暑いとこだと蒸れて蒸れて仕方ないんだけど・・。 |
買った場所 | |
サラエボ / ボスニア・ヘルツェゴビナ | |
価格 | |
KM 179 ≒ 11,188円 |
No.15 モナコの切手 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/12/20 | 噂によるとモナコの切手はマニアの間でも人気らしいよ! と言うことで買ってみたけどつかっちゃった。 |
買った場所 | |
モンテカルロ地区 / モナコ | |
価格 | |
€ 1.3 ≒ 161円 |
No.16 刺繍入りのポーチ | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2000/01/19 | アフリカの前に見栄えのそこそこ良いダミー用の財布を用意せねば!と思い買った派手な刺繍の入ったポーチと言うか小物入れ。強盗に遭ったこれをおとりにして逃げるんだ!! |
買った場所 | |
ダマスカスのスーク / シリア | |
価格 | |
50 SYP ≒ 100円 (1個) |
No.17 オリーブ石けん | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/01/26 | アレッポ名物、オリーブ石けん!死海石けんの減りが早いから予備で購入。表面はちょっと小汚くも見えるけど、中はこの通りきれいな緑。質によって値段はかなり違うみたい。 |
買った場所 | |
アレッポ / シリア | |
価格 | |
30 SYP ≒ 60円 |
No.18 ヒーターコイル | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/01/30 | 熱いコーヒーがどこでも飲めちゃう便利グッズ。1分ほどで水が熱湯に!日本だと5,000円(台がついてる)するから買うのを諦めたけど、こっちで安いのが見つかって嬉しかった。朝の一杯のためにインスタントコーヒーも持ち運んでます! |
買った場所 | |
アンマンのダウンタウン / ヨルダン | |
価格 | |
0.5 JD ≒ 65円 |
No.19 死海の泥の石けん | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/01/17 | 体を洗う用の石けんがなくなったからその代わりに! 減りは異様に早いけど、顔を洗っても突っ張らない優れもの! ただ色が茶色いから他の洗面用具と一緒にいれておくとトイレを連想させるこびりつき方をしてしまうのが難点。 |
買った場所 | |
アンマンの薬局 / ヨルダン | |
価格 | |
1.5 JD ≒ 194円 |
No.20 古着 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/01/30 | やってしまった!あまりに安かったからこんなに買ってしまった!リーバイスの501やパタゴニアやコロンビアのフリースが100円ちょっとで買えてしまう。いらなくなったら捨てられるからってことでいくつか買って、捨てたくない服を日本へ発送! |
買った場所 | |
アンマンの古着市 / ヨルダン | |
価格 | |
7.9 JD ≒ 1,023円 |
No.21 チュニジアの切手 | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2008/12/26 | 日本人だからこれを売ってくれたのかな?日本の援助により建設されたと思われる橋の切手。チュニジアの人はものすごくフレンドリー! |
買った場所 | |
チュニス / チュニジア | |
価格 | |
700 TND ≒ 50円 |
No.22 ダイビングのライセンス(オープン&アドヴァンス) | |
![]() | |
申し込んだ日 | コメント |
2009/02/02 | FAN DIVE1本とライセンス取得中の宿代込みでこの料金。他にもっと安いところもあったけど、PADIのライセンスと日本人インストラクターにこだわりここで申し込み! インストラクターぞむさんの講習も宿の居心地も最高だった! |
申し込んだ場所 | |
ディープブルー(DEEP BLUE DIVERS)@ダハブ / エジプト | |
価格 | |
$ 400 ≒ 36,000円 |
No.23 シルバーのネックレス | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/02/15 | 日本ではバレンタインの逆チョコなるものが流行っているらしいけどその一歩先へ!自分から自分へバレンタインのプレゼント! 銀細工が安くてお店を見ていておもしろかった。 |
買った場所 | |
サナア旧市街 / イエメン | |
価格 | |
YR 1,500 ≒ 680円 |
No.24 アンチ・モスキート石けん | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/02/14 | 蚊帳が一向に見つからない・・。薬局おじさんに薦められて買ったアンチモスキート石けん。なにやらこれをつかって体を洗うと蚊が寄ってこないみたいよ。お肌がちょっと心配だけど。 |
買った場所 | |
サナア / イエメン | |
価格 | |
YR 200 ≒ 90円 |
No.25 テント | |
![]() | |
買った日 | コメント |
2009/02/16 | アフリカ用に蚊帳を探していたとき目に入ったテント、なんとこれが売り物だった!もう探すの面倒だからこれでいいやと購入。これをベッドの上に広げて蚊と南京虫をダブルブロック! まあ、ベッドの上に乗るかわからないけど・・。 |
買った場所 | |
サナア / イエメン | |
価格 | |
YR 2,000 ≒ 900円 |
p>
br>
br>
br>
br>
br>
br>
What's New
p>10/13 | - | 【写真】ベルギー編ルーヴェン45枚を追加! | |
10/13 | - | 【写真】スウェーデン編マルメ60枚を追加! | |
02/22 | - | 【写真】アイスランド編 550枚を公開! | |
01/19 | - | 【写真】デンマーク編 110枚を公開! | |
11/16 | - | 【写真】ノルウェー編 90枚を公開! | |
11/10 | - | 【写真】アイルランド編 100枚を公開! | |
09/01 | - | 【写真】北アイルランド編 145枚を公開! | |
08/18 | - | 【写真】スウェーデン編 120枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】リヒテンシュタイン編 60枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】スイス編 695枚を公開! | |
12/02 | - | 【写真ページ】北中米編が完成! | |
06/03 | - | 【写真】キューバ編 435枚を公開! | |
03/03 | - | 【写真ページ】南米編が完成! |
![]() |
アクセスカウンター(PV)
Social Network
![]() |
