ウガンダ -小人村(ピグミービレッジ) / Pygmy village-
カンパラ / Kampala | フォートポータル / Fort Portal | 小人村 / Pygmy village |
No.1 ▲
![]() |
■フォートポータルの広場からトラックが出ていると聞いたけどどれだろう・・・。 |
No.2 ▲
![]() |
■カンパラと同様に日本の車が多い。 |
No.3 ▲
![]() |
■え??こんなんなの?? これでいいのかな・・と迷ったもののどうやらこれで正解だったみたい。なかなかきついぞ・・。 |
No.4 ▲
![]() |
■小さなトラックの荷台に人と荷物をこれでもかというほど積みこんで走る。 |
No.5 ▲
![]() |
■お尻は痛いし足は痺れるし・・。でも行きは座れただけ良かった。 |
No.6 ▲
![]() |
■足元にはヤギも。 |
No.7 ▲
![]() |
■道路は舗装されていないから土煙がすごい。髪が白くなってしまった。 |
No.8 ▲
![]() |
■立っている人はこうしていないと振り落とされてしまうから大変。タイタニックだな。 |
No.9 ▲
![]() |
■パンク。乗せすぎだよ・・・。 |
No.10 ▲
![]() |
■襟がビローンとなってくたびれた感がよく出ているおじさん。 |
No.11 ▲
![]() |
■ナタを見るとホテルルワンダの虐殺シーンを思い出してしまう。次はルワンダか・・。ブルンジはどうしようかな・・。 |
No.12 ▲
![]() |
■どんどん山奥へと入っていく。 |
No.13 ▲
![]() |
■ちょっと休憩。これ全員が乗客(写っていない人も数人)。乗るときは強引に体をねじ込む! |
No.14 ▲
■コンゴの国境も近いみたい。 |
No.15 ▲
![]() |
■ようやく解放された。なかなかこたえる2時間半だった。カンパラで「人の座っている大きな木のところを左に曲がる」と聞いて目印に人を使うってアホか!と思っていたら本当にあった(いた)・・・。ここを左にと。 |
No.16 ▲
![]() |
■アフリカって砂漠のイメージが強いけど、当然こういう緑の多い国もあるんだよね。 |
No.17 ▲
![]() |
■集落だ。ピグミービレッジはまだ先。 |
No.18 ▲
![]() |
■電気はきていない。 |
No.19 ▲
![]() |
■初めて見た!カカオだ! |
No.20 ▲
![]() |
■近くを歩いていた男の子が割ってくれた。マンゴーみたいな香りがするな。 |
No.21 ▲
![]() |
■カカオを売って生活しているのかな。これは日干しにしているところ。けっこう臭う。 |
No.22 ▲
![]() |
■乾燥した種子。カカオ脂はこれから取るんだけど、それは売った先でのことだろうからここの人たちは味も知らないのかもね。ちょっと前にそんな本が売れていたね。 |
No.23 ▲
![]() |
■おおお、ジャックフルーツだ!こんな人の頭ほどもある実がいくつもなってよく枝が折れないな。 |
No.24 ▲
![]() |
■小学校 |
No.25 ▲
![]() |
■制服はイギリスの影響かね。 |
No.26 ▲
![]() |
■着いた!ここがピグミービレッジ。 |
No.27 ▲
![]() |
■村のキング。ここで入村料を払う。 |
No.28 ▲
![]() |
■ピグミービレッジはとても貧しい。 |
No.29 ▲
![]() |
■子供たちの笑顔を見るとなんだか安心する。 |
No.30 ▲
![]() |
■手に持っているのは手作りの楽器。お土産として売られている。 |
No.31 ▲
![]() |
■成人男性はほとんどいない。 |
No.32 ▲
![]() |
■この葉は・・・ |
No.33 ▲
![]() |
■生活のためにマリファナも栽培しているのだそう。 |
No.34 ▲
■成人男性がいないのは皆出稼ぎに出ているから。 |
No.35 ▲
![]() |
■家の中も案内してくれる。 |
No.36 ▲
![]() |
■お腹が膨らんでいる。栄養失調かな・・。 |
No.37 ▲
![]() |
■健康に育ってくれるといいな。 |
No.38 ▲
![]() |
■女の子って男の子よりも大人になるのが早いよね。しっかりしてる。 |
No.39 ▲
![]() |
■女性は意外と大きい。聞いたら女性は外から来た人が多いからだと言っていた。 |
No.40 ▲
![]() |
■ここのピグミーはお隣りのコンゴ民主共和国(旧ザイール)からやってきたらしい。向こうにはもっと多くのピグミーが住んでいるそう。ここの村で生活しているのピグミーは30人弱。 |
No.41 ▲
![]() |
■着替えてきたキング。キングは小ささが際立っているな。 |
No.42 ▲
![]() |
■記念撮影。やっぱり小さい。 |
No.43 ▲
![]() |
■帰りのトラックがなくなったら大変。急ぎ足で戻る。ジンジャーのきいたオレンジジュースがおいしかった。 |
No.44 ▲
■途中乗車だったから座れず・・・。これはなかなかきつかった。 |
No.45 ▲
![]() |
■前の人の肩をしっかりとつかんでいないと。自分の肩もつかまれるわけだけどだんだん痛くなってくるんだよね。 |
No46 ▲
![]() |
■バナナを収穫していた。 |
No.47 ▲
![]() |
■途中、いくつかの村を抜けていく。 |
No.48 ▲
![]() |
■すごいなあ、バナナ。なんかの卵みたい。 |
No.49 ▲
![]() |
■主食だからね、たくさん必要だ。 |
No.50 ▲
![]() |
■果物を売りに来る村の女性たち。パッションフルーツを買った。フォートポータルに戻ったら食べよっと。 |
p>
br>
br>
br>
br>
br>
br>
What's New
p>10/13 | - | 【写真】ベルギー編ルーヴェン45枚を追加! | |
10/13 | - | 【写真】スウェーデン編マルメ60枚を追加! | |
02/22 | - | 【写真】アイスランド編 550枚を公開! | |
01/19 | - | 【写真】デンマーク編 110枚を公開! | |
11/16 | - | 【写真】ノルウェー編 90枚を公開! | |
11/10 | - | 【写真】アイルランド編 100枚を公開! | |
09/01 | - | 【写真】北アイルランド編 145枚を公開! | |
08/18 | - | 【写真】スウェーデン編 120枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】リヒテンシュタイン編 60枚を公開! | |
01/14 | - | 【写真】スイス編 695枚を公開! | |
12/02 | - | 【写真ページ】北中米編が完成! | |
06/03 | - | 【写真】キューバ編 435枚を公開! | |
03/03 | - | 【写真ページ】南米編が完成! |
![]() |
アクセスカウンター(PV)
Social Network
![]() |
