391日目 | |||
宿泊地 : | HOSTAL EL TAXO⑧(キト/ エクアドル) | ||
移動 : | なし | ||
スペイン語 : | 5日目 |
Hola!Estoy en Quitoです。今日も堂々と日本で書きます!お許しを。(こっそりとタイトルに【生活】という文字をいれました。これでスペイン語ではなくても許されるよね?ね??)
~今日のエクアドル豆知識~
エクアドル人にはペルーを嫌っている人が多いそうです。それは前の戦争で領土を奪われてしまったから。うーん、こういうのはどこでも同じだね。
ペルー嫌いはエクアドルくらいだけど、南米の国のほとんどから嫌われている国があるそう。それはアルゼンチン。理由は、お高くとまっていて傲慢だから、自分たちのことを今でもヨーロピアンだと思っていて見下してくるから、だそうです。うーん、これはなんだかフランスみたいだね。
以上、エクアドル人から聞いた話でした。
【通っている学校。人が多いところが嫌いなので、小さいアットホームな雰囲気のところを選びました。料金はマンツーマン1時間でUS$4。日本だとこの5倍くらいしそうだね。】
さて、タイトルにあるのですが、実は数日前、Yahoo!の【世界一周 費用】のキーワード検索で、ついに一番上に表示されるようになりました!これで世界一周旅行に出発する前の多くのバックパッカーから、サイトをのぞいてもらえるかもしれません。嬉しいですね。
世界一周の準備をしているとき、費用の目安がわかるサイトがあまり見当たらなかったので、そうしたときに役立つ情報を多く載せたコンテンツをつくってそれを売りにしていこうと思い「世界一周の費用」のページをつくったわけでした。【世界一周】の検索では競合が多くて勝負できそうもないけど、この【世界一周 費用】というニッチならなんとか上位を狙えるんじゃないかと思いこそこそとキーワードをちりばめながら頑張っていたわけでした。
このサイトつくってから約400日。いやあ、嬉しい。本当に嬉しいな。
おかげさまで【世界一周】の検索でも今は10位以内に入っています。ちょこちょこかわるものだから数日後には消えているかもしれないけど、せっかくこうして人目に触れる機会が増えたわけなので、今まで以上に書きたいことをストレートに書いていけたらと思います。
【ほらほら!】
ランキングに参加中! | なにー?単語や文法が間違いだらけだと!!困ったやつだ、これ(ボタン)を使って打擲を加えてやれ!!ということでクリックをお願いします!!! |
![]() |
------------------------------------------------------------------------------------- 世界一周の費用はこちら!(エクアドル編)
世界一周の写真はこちら!(南米編)
※写真は帰国後にアップします。
-----------------------------------------------------------------------------------
スペイン語日記⑤でコメント欄が無かったのでこちらで。
>僕のチャーハンはlimpio(あらっ、いけない。ついスペイン語でちゃった。)でお願いします。
今日からエクアドルの「ルー小柴」と名乗って!!!!!!
>南米の国のほとんどから嫌われている国があるそう。それはアルゼンチン。
はい、その通りでーーす。
白人率が異様に高いしね。だからってお高くとまってるのは確かに良くない。
いい話じゃないけど、アルゼンチン人はメスチソを差別的な目で見たりしますよ…。自分たちの国にもメスチソいるのにね。
すげー。
なんか有名人になってしまったみたいですね。
あたしのマサールーさんが遠い所に行ってしまうわ。
きゅんきゅん。
>理子
そうなんだね。たしかにブエノスにいたときは若干冷たい印象は受けたけど、そんなに嫌われてるとは思わなかったよ。
ヨーロッパに対してはどんな感情を持ってどんな接し方をしているのか気になるところだね。
>なおき@ヨーグルト大国
きゅんきゅん、きゅきゅん。
きゅんきゅーん。
だめだ!きゅんきゅんしちまって喋れやしねえぜ!